投資

なぜワンルームマンション投資をすることになったのか。(1/4)

そんな気なかったのに。

本当はこのことが書きたくてブログを始めたようなものです。

これまで、マンション投資とか不動産投資とか縁がないものだと思っていました。

たぶん、これを読んでくれる人もそうだと思います。

普通は株か、投資信託やNISAだと思います。

僕も株とNISAをやっています。そのうち、その話もしますね

 

 

縁がないと思っていたのに、会社の知り合いから「紹介を受けてくれ」って言われて、会うくらいならという軽い気持ちで始めました。

 

地方に住んでいる自分としては、わざわざ東京から営業マンが来るということでびっくりしていました。断りづらい。。。。(※今回のコロナ騒動が始まる少し前の話です。)

 

最初は、3人でお酒を飲みながら談笑しました。初回はほぼ商談ではなくそれで終わりました。

 

その話の中で、うちの会社のひとが何人もその営業マンのお客であることを必死に説明してくれました。意外な人もやっていることはよくわかりました。

紹介者も「いい人だよ。できる人だよ。」って、「自分が買ったのに悪い人なわけないだろ!!」って思いましたが。

ただ、本当に話はよくできる営業マンでした。

 

1回目が終わるときに、「来週の月曜日と火曜日ならどっちがいいですか?」

「えっ、もう2回目かよ。」と思いつつも、「じゃあ、火曜日で。。。。」と言いました。

 

が、そこから猛烈プッシュの始まりです。

商談開始前・・・

2回目からは、二人で会うことになりました。

前回、合ってから紹介者に「断ってもいいですか?」って聞いたら、「いや、断るのは自由だが、まずは断る前提ではなく、話をしっかり聞いてあげてくれ。」って。

いやぁ、断りづらい・・・・・最初、そんな話じゃなかったような。

 

とにかく、次は二人で会うことになってます。

 

2回目も最初はお酒を飲みながら、ついに商談が始まりました。

ワンルームマンション投資の押しポイントは大体これです。

おすすめポイント

・将来年金になる

・保険になる

・節税になる

・家賃保証がついてくる

 

2回目の商談のあと、Amazonで本を買いましたが、ピッタリ書いてある(汗

 

買った本は、また紹介します。

 

一つ一つは説明してくれたので納得はしましたが、結局、マンション2部屋で4,000万というお話でした。いや、いきなり4,000万ってビビるでしょ。

 

35年って、僕75歳だし。

 

そこまで、生きているかわからないし、でも、「だから、保険なんです。」って。

東京23区ないなら安心ですって。(いやぁ、新型コロナで危なすぎだろって今ならめっちゃ思います。)

 

それを、説明されて、「次回はまた来週不明点を聞かせてください。」とのことでした。

 

いや、東京からそんなに来なくても。。。。

まだ、詳細な物件の話は聞いていません。

 

3回目の前に本を買って勉強です。

営業マンのペースに飲まれているので、こっちも勉強しないといけないと思いアマゾンで本を3冊買いました。

1.不動産投資 最強の教科書

2.不動産投資 騙しの手口

3.現役融資担当者がかたる 最強の不動産投資法

 

本については、改めて紹介します。

読み物としては、勉強になりました。不動産投資って持たざる者でもできる投資なんだとしりました。が、いきなりこの状況ってどうなのよ。

 

でも、この時点でだいぶ麻痺してましたね。ちょっとその気になり始めてました。

 

続きは、次回。。。。。

 

ABOUT ME
ひろっち
ひろっち
こんにちは、ひろっちです。 娘(当時5歳)に教えてもらった「お尻をふれば元気になるよ」をモットーに、会社員をしながら、日々の気づきや失敗談、元気になる情報を発信するブログを目指してます。 イメージの限界が自分の限界!明るく楽しく頑張っている人を応援してます。