ブログ

ブログ用にココナラでアイコン制作を依頼してみた。(完成)

ブログを始めるにあたって、いろいろなサイトを見てきました。

(嘘です。あんまり見てません。とりあえず、始めました。)

ブログを始めると気になるのは、みなさんオリジナルキャラを使われていますよね。とてもかわいいし、親近感が持てますよね。「いらすとや」さんにお世話になっているのに申し訳ないです。

今回まで知らなかったのですが、オリジナルキャラは自分で作っているわけではないんです。てっきり何かアプリか何かで作っているのだと思ってました。

ブログをされている方なら有名なサイトになりますが、「ココナラ」というスキルマーケットを利用されているようです。私も早速、僕もオリジナルキャラを作成依頼することになりました。

ひろっち
ひろっち
ぜひキャラクターを作ってみたい!

スキルマーケット「ココナラ」ってスゴイ

僕は初めて「ココナラ」を知ってみてみたのですが、種類が豊富でびっくりしました。

主なカテゴリ

デザイン・イラスト・似顔絵

Webサイト制作

音楽・ナレーション

ライティング・ネーミング

IT・プログラミング

占い・悩み相談・カウンセリング

など

こんなになんでも頼めるの!?ってびっくりしました。

それも頼みやすい価格で。(もちろん、上をみればキリがないですが、自分がやると思えば十分に安い金額です。)

今回は、アイコン作成を頼みたいので、早速そちらを確認してみました。

本当にプロな人たちっているんですね。リアルなものから、アニメチックなものまで選び放題です。

今回の予算は、メインとなる「ひろっち」のキャラともう一人分のキャラを合わせて5,000円です。あと、表情の差分もお願いできるということで、それも含めてお願いできる人を探します。

初めてだから、「できるだけ実績のある」かつ、「できればかわいいもの。」を探していたらピッタリの方を見つけました。

大川とも 元うさぎネコ様

大川とも 元うさぎネコ様
«ブログ»などのアイコンにちょうどいい【似顔絵風デフォルメイラスト!】納得のいく作品をご提供します♡

そしてなんと、素材集から2セットで1,000円で販売してくれるということで、めっちゃ助かります。予算の残りをすべて「ひろっち」に回せます。

とてもかわいいアイコンを作成されており、すでに販売実績1,000件以上でかつ、評価も大変高いということで、初めてで失敗しなくないことから、この方なら間違いはない!と決めました。

早速、購入(早っ)

イラストレーター様とのコンタクトをするためには、ココナラの会員登録です。でも、便利なのは、自身のメールアドレスだけでなく、様々なアカウントと連携もできます。

僕は、Googleアカウントで登録しました。初回は、300円のクーポンが付いてきました。

Yahoo!JAPAN ID

Facebook

Google

Apple

そのあとは、商品を購入するために以下のどれかの手続きとなります。

1.購入

2.見積もり・カスタマイズの相談

3.メッセージを送る

1.まずは、購入して写真提供や要望の擦りあわせ  <-1番早い

2.オプションの小道具やしぐさなど、通常の条件以外の調整 <-写真も送れるので2番目に早い。

3.イメージの擦り合わせや、こんなことできますか。 <-サービス内容にないものができるかどうかの調整。写真はおくれないので、一番遅い。

金額が、高かったり悩んでいたら、まずは、出品者様との調整が必要ですが、今回僕は、早速購入しました。

というのも、まず購入した商品が、素材集なので、カスタマイズがない、金額も1,000円(実際はクーポンで700円)、そして、お忙しい出品者様のお手を煩わせるわけにもいかない理由です。

購入ボタンをポチっとして、要望をお伝えしたらすぐに返信が来ました。

スゴイ!!めっちゃつながってる。って感動モノです。

購入した商品は「左右反転はできる」ということだったので、お手間をおかけして反転をお願いしましたが、「快く引き受けてくれました。」

まず、購入したアイコンはこれです。

女の子
女の子
かわいいでしょ
男の子
男の子
かっこいいでしょ

いや、このクオリティで16種類を2キャラで1,000円は本当にありがたいです。

完全に使いこなせません。そもそもこのキャラたちの名前何にしよう???

それでは、本番「ひろっち」の依頼

気を良くした僕は、そのまま「ひろっち」の依頼に入りました。

こちらも「実績があって」、「作風がかわいい」という点で大川とも様にお願いしました。

やっぱり、こういったサイトは実績が大事だと思いましたし、さらに普段の仕事やプライベートでも信頼と実績の積み重ねは大事にしたいです。

 

「ひろっち」は似顔絵風にしてもらうため、申込時に自分の写真を2枚提供しました。

また、表情は、「普通」、「笑顔」、「怒り」、「泣く」の4つをお願いしました。

4つあれば、大体のことはできると思います。

お願いしたことといえば、「似過ぎなくていいです。」似顔絵”風”の「かわいい作風」なので、いらぬ心配ですが、できれば、このブログのまさしく「顔」となるキャラになってほしいです。

ラフ版の確認からのサンプル納品

すぐにラフ版(いわゆる下書き)が届きました。

いやぁ、かわいかったですよ。自分でも笑ってしまうぐらいかわいい。本当に似ていない。でも、僕の特徴はとらえてくれていて、本人が見れば十分似顔絵「風」です。お願いしてよかったと感じました。

ラフ版のOKを出して、さらに作成に進んでいただきました。

 

数日して、またご連絡をいただき、完成してアイコンのサンプルを見せていただきました。想像以上です。完成して、このサイトのマスコットに早くしたいですね。

表情も差があって、使うのが楽しみです。

 

お忙しい中、早急に対応いただいたのですが、折角なので、表情の微修正を依頼しております。

ここまで来たら本当に満足するものにしたいという欲が出てきました。

ついに完成。ココナラで頼んでよかった。

お忙しい中、こちらからの微妙な依頼をし、2回ほど修正をいただいてついに完成しました。

 

ひろっち
ひろっち
ひろっちです。
ひろっち
ひろっち
笑ってます。
ひろっち
ひろっち
怒ってます。
ひろっち
ひろっち
泣いてます。

本当に頼んでよかった。完全に別人です。いや、エッセンスは入ってますよ。

こんなの自分じゃいくら時間をかけても作れないですから、頼んでよかったです。

<良かった点>

・迅速かつ丁寧な対応でしたので、安心してやりとりできました。

・修正依頼も快く引き受け、こちらのあいまいな要望もくみ取っていただけました。

・やっぱり作品のクオリティがとても高いです。

本当に初めてのオーダーメイドでしたが、実績のある方で、評価の高い方ですので、応対がってもスムーズで、こちらの意図を組んでくれるのは大変助かりました。

これから長く大切に使わせていただきます。

今回、このアイコンができたことでこのブログへの愛着がわきました。

これから、アイコンの使っていろいろな記事を書かせていただきます。また、Twitterもやっていなかったので、これから始めてみようと思います!

今回は、ココナラの体験記となりましたが、本当に素晴らしいサービスなので、ぜひ一度体験してみてください。

ひろっち
ひろっち
これからもよろしくね。
ABOUT ME
ひろっち
ひろっち
こんにちは、ひろっちです。 娘(当時5歳)に教えてもらった「お尻をふれば元気になるよ」をモットーに、会社員をしながら、日々の気づきや失敗談、元気になる情報を発信するブログを目指してます。 イメージの限界が自分の限界!明るく楽しく頑張っている人を応援してます。