投資

【簡単すぎる】ドコモのdポイント投資はおススメ。実際の運用状況も公開

携帯電話・スマートフォンはドコモの人におすすめなdポイント投資を紹介します。

最近、ポイントを使った投資が流行ったりしています。

ポイント投資って聞いたことあるけど、それって難しいじゃないの。どれを選んだらいいかわらないし。
ひろっち
ひろっち
僕も最初はそう思っていましたが、やってみたら本当に簡単でしたし、ドコモを利用している人なら、dポイント投資がおすすめです。

実際に、7月から初めてますが、想像以上に好調な状態です。

これは完全にできすぎです。1カ月で+10%です!

僕自身は40,000ptを投入しまいした。

そもそも40,000pt入れたらずるい!
ひろっち
ひろっち
いや、それがポイント投資なのにできてしまうのがdポイント投資のいいところだよ。

僕は、楽天経済圏ではなく、ドコモで固めてポイントを集めてます。

(今のスマートフォンとニンテンドースイッチはdポイントで買ってます。)

 

この記事はこんな人におすすめ

ポイント投資の仕組みを知らない人

投資って下がって損しそうで怖い人

なぜドコモのdポイント投資がいいのか知りたい人

そもそもポイント投資って何?

通常の投資は、当たりまですが、「お金」を投資して、「お金」が帰ってきます。

それに対して、ポイント投資は、「ポイント」を使ってあくまで投資体験ができるサービスとなります。

dポイント仕組み

引用:ドコモ dポイント投資

そのため、「ポイント」を払って投資をして、投資信託などを買って運用してもらい、「ポイント」で返してもらいます。本当にポイントで株がかえてしまうサービスもありますが、dポイント投資は株は買えません。

ちなみに、ポイント投資の良いところは現金じゃない!!

もらったポイントを使うので、損をしてもポイントが減っただけなので、財布は痛みません。

もし、ポイントが増えたら、僕のようにスマートフォンをポイントで買ったりできるようになるかもしれません。

ひろっち
ひろっち
ポイントを寝かしておくだけだと、通常の付与だけなので、しばらく使う予定がないなら、ポイント投資に入れておくことはお勧めできます。

なんでdポイント投資がいいの

メリット1 勝手に貯まっているポイントを使える

では、なぜdポイント投資がいいかというと、

ドコモユーザーなら勝手にポイントが貯まっているから。

 

ひろっち
ひろっち
毎月の支払いなどでdポイントが勝手に貯まっているはずです。ファミリーで契約していたら、1万ポイントくらいは普通にあるのではないでしょうか。

 

僕の場合はdゴールドカードを使っているので、ポイント10倍なのでものすごい勢いでたまっていきます。(携帯会社のカードの特典は恐ろしいですよ。

なので、原資となるポイントがサクサク貯まります。

メリット2 ポイントの有効期限がのばせる

逆に、通常のdポイントの有効期限は48カ月なのですが、それを使わずに捨ててしまうととてももったいないです。

dポイント投資の良いところは、投資している間は有効期限がノーカウントになり、引き出したときに改めて有効期限が設定されます。

ということは有効期限が無限ということですね。

メリット3 本当に手間いらず

また、dポイント投資だと、証券口座の口座開設が不要です。それだけでも初心者は心理的に楽かもしれませんね。

普通にdアカウントされ持っていれば、すぐに始めることができます。

アカウントが増えないのもうれしいところです。

そして、ポイントをポイント投資に追加したら、あとは特になるもすることはありません。

最初に設定したとおりにロボアドバイザーが運用をしてくれます。

増えたらいいなと願って、引き出す時を待ちましょう。

ちなみにdポイント投資は、ドコモが実際に運用するわけではなく、ロボアドバイザーの「THEO(テオ)」を運営する「お金のデザイン」にて運用や、その指定運用会社によりに運用されている投資信託に連動していますので、怪しいことはありません。

実際の運用方法と登録方法

運用方法は「おまかせ」と、「テーマ」の2つがあります。

※「おまかせ」と「テーマ」は同時申し込み可能

おまかせコース

dポイントおまかせ

アクティブだとリターンを目指してくれて、バランスだと安定を目指してくれます。

選ばれる際にどちらがいいか考えましょう。

テーマコース

テーマコースでは以下の8つのなかから選んで投資します。

以前はこんなにコースがなかったようなのですが今は8つも選べます。

テーマコースで選べるテーマ

1.日経平均株価(日経225)

2.新興国

3.コミュニケーション

4.生活必需品

5.ヘルスケア

6.米国大型株(※条件あり)

7.金(ゴールド)

8.クリーン・エネルギー

一部、条件はありますが、日経平均連動から個別のテーマ幅広くに選べるようになっています。

また、複数のテーマも購入できますよ。

こんなにあったら選べないよ。
ひろっち
ひろっち
それぞれのここ1年の成績や、ここ1カ月の成績もわかるので、成績と今後伸びる分野をみて判断すればいいね。まぁ、貰ったポイントなんで気楽にいきましょう。

dポイントが貯まっているdアカウントで開始

このdポイント投資の良いところは、dポイントをためている人ならもっているdアカウントを使って始めます。注意点ははアカウントを間違えないことくらいかな。

注意するポイント

いくつか注意する点をお伝えしておきます。

ポイントの反映はリアルタイムではない

dポイント投資は直接株を買っているわけではないので、リアルタイムで購入したり、値動きが変わったりしません。

おまかせ、テーマ(日経225):当日18時頃(締め切り当日14時頃)

テーマ(日経225)以外:翌日18時頃(締め切り当日20時頃)

昔は、反則技(必勝法)があったようですが、現在はありませんので素直に始めましょう。

期間限定ポイントは使えない

コンビニでの支払い等で結構いっぱい貯まる期間限定ポイントですが、dポイント投資では使えません。

そのため、コンビニ等でのお買い物に使ってください。

まとめと実績

以上がdポイント投資に関わる説明でした。

ここまで読んでdポイント投資について、こんな人におすすめです。

こんな人にぜひおすすめ

スマートフォンはドコモを使っている

dポイントが10,000pt以上貯まっていてしばらく使う予定なし。

投資ははじめてでリスクは負いたくない

投資の勉強をしたいが手間はかけたくない

つまり、「ドコモユーザでdポイントをいっぱい持っている人」でもっとポイント増やしたい人におすすめです!!!

結局何を買ってるんですか。
ひろっち
ひろっち
クリーン・エネルギーに一本してます。だって、調子がよかったので

もし、dポイントだけじゃなく、お金も運用するなら

ロボアドバイザーで資産運用【THEO+[テオプラス] docomo】

忙しい中でも、運用できますよ。

ABOUT ME
ひろっち
ひろっち
こんにちは、ひろっちです。 娘(当時5歳)に教えてもらった「お尻をふれば元気になるよ」をモットーに、会社員をしながら、日々の気づきや失敗談、元気になる情報を発信するブログを目指してます。 イメージの限界が自分の限界!明るく楽しく頑張っている人を応援してます。